Rate this article:

ご飯の活用 (監修/MARU International)

2023.06.16

動画


https://www.youtube.com/embed/IqhuN10wECA

ご飯の活用

食事がおわったあと、ご飯がのこってもすててはいけません。

ご飯がのこったら、茶碗1ぱいぶんのご飯にわけてラップでつつみます。

その日に食べるばあいは冷蔵庫に入れましょう。

冷蔵庫に入れたご飯で、卵や野菜やお肉を入れてチャーハンやおかゆを作りましょう。

その日に食べないばあいは、冷凍庫に入れましょう。

冷凍庫に入れたご飯はレンジで温めてから食べましょう。

ご飯や食べ物を無駄にしてはいけません。

しっかり残さず食べましょう。

重要な単語

単語 よみかた Ro-maji
ご飯 ごはん gohan
茶碗 ちゃわん tyawan
冷蔵庫 れいぞうこ reizōko
冷凍庫 れいとうこ reitōko


この記事をシェアする


仕事探しから帰国まで、 専属のコンシェルジュがあなたをサポート。

日本 ネイティブの専属コンシェルジュがあなたを最後までサポートいたします。

user avatar

Takeshi

user avatar

Ai

user avatar

Daisuke

Arrow up Circle gradient