-
A.
下記の書類が新設されています。
・参考様式第1ー○号 → 在留諸申請に関するもの
・参考様式第3(/4/5)ー○号 → 定期届・随時届に関するもの
です。
【新設】
(参考様式第3-7号)1号特定技能外国人支援計画の実施困難に係る届出
(参考様式第4-3号)1号特定技能外国人支援計画の実施における特異事案報告
(参考様式第5-14号)1か月以上の活動未実施期間が生じた際の状況説明書
(参考様式第5-15号)行方不明が判明した際の状況説明書
(参考様式第5-16号)基準適合性に係る誓約書・特定産業分野に係る説明書
(参考様式第5-17号)基準適合性及び特定産業分野に係る説明書
(参考様式第5-18号)基準不適合に係る説明書(特定技能所属機関作成用)
(参考様式第5-19号)基準不適合に係る説明書(登録支援機関作成用)
また、廃止・変更になった書類もあります。下記をご参照ください。
【廃止】
(参考様式第1-9号)徴収費用の説明書
(参考様式第1-30号)出入国在留管理庁電子届出システムに関する誓約書
【変更】
(参考様式第1-5号)特定技能雇用契約書
(参考様式第3-1-2号)特定技能雇用契約の終了又は締結に係る届出書
(参考様式第3-3-1号)支援委託契約の変更に係る届出書
(参考様式第3-3-2号)支援委託契約の終了又は締結に係る届出書
(参考様式第3-4号)受入れ困難に係る届出書
(参考様式第3-5号)特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の基準不適合に係る届出
(参考様式第3-6号)受入れ・活動・支援実施状況に係る届出
(参考様式第5-5号)定期面談報告書(1号特定技能外国人用)
(参考様式第5-6号)定期面談報告書(監督者用)
<参考資料:特定技能制度における運用改善について >入管庁HP

サポート満足度 97%※2024年 自社調べ
お問合わせサポートやウェビナーなどをご用意。満足度97%のサポートで、
経験豊富なスタップが迅速・丁寧に解決します。

初心者の方でもご安心ください
システムを使い慣れていない方のために、
豊富なマニュアルやサポートをご用意しています。

導入支援サービス(有償)
導入から運用開始までに必要な設定を専任の担当者がサポートします。前者展開前のテスト運用、車内周知から運用開始まで伴走することで、安心してご利用いただけます。
導入社数
2,000社
※2025年2月時点
事務対応時間
55%削減
対応可能言語数
24言語
SERVICES
外国人労働者の採用から帰国まで、すべてをカバーするトータルサポート