カテゴリー

2023年6月2日

Q. 現在「留学」ビザを持っていて、資格外活動許可を得てアルバイトを行っています。今年の9月に大学を卒業するのですが、卒業後もアルバイトを継続できますか?

A.

大学卒業後は、「留学」の在留期限が残っていてもアルバイトを継続することは出来ません。もちろん、在留期限が切れた後は日本に滞在出来ないため、帰国するのが原則になります。

【資格外活動許可】を得て資格外活動を行う場合、現在の在留資格に基づく活動を行っていることが必要となります。
在留資格「留学」の場合の本来的活動は学生であることですので、大学を卒業した後は資格外活動としてのアルバイトも行うことが出来ません。
 

・本来的活動の内容については、下記リンク()の「本邦において行うことができる活動」欄を、
・具体的な職業については、同リンクの「該当例」欄をご参照ください。
 

——————————–
<参考資料:資格外活動許可について>(入管庁HP)

1 資格外活動許可の要件(一般原則)
 

以下の要件のいずれにも適合する場合に資格外活動を行う相当性が認められ,許可されます。
(1) 申請人が申請に係る活動に従事することにより現に有する在留資格に係る活動の遂行が妨げられるものでないこと。
(2) 現に有する在留資格に係る活動を行っていること。 ※こちらのリンクをご参照ください。
(3) 申請に係る活動が法別表第一の一の表又は二の表の在留資格の下欄に掲げる活動(「特定技能」及び「技能実習」を除く。)に該当すること。(注)下記2(1)の包括許可については当該要件は求められません。
(4) 申請に係る活動が次のいずれの活動にも当たらないこと。
 ア 法令(刑事・民事を問わない)に違反すると認められる活動
 イ 風俗営業若しくは店舗型性風俗特殊営業が営まれている営業所において行う活動又は無店舗型性風俗特殊営業,映像送信型性風俗特殊営業,店舗型電話異性紹介営業若しくは無店舗型電話異性紹介事業に従事して行う活動
(5) 収容令書の発付又は意見聴取通知書の送達若しくは通知を受けていないこと。
(6) 素行が不良ではないこと。
(7) 本邦の公私の機関との契約に基づく在留資格に該当する活動を行っている者については,当該機関が資格外活動を行うことについて同意していること。
 

SUPPORT

導入後のサポート

スムーズにご利用いただくために、
各種サポートを
ご用意しております

LINE UP

外国人労働者の採用から帰国まで、
全てをカバーするトータルサポート

  • 採用サポート

    国内外様々な求人を掲載可能な「mintoku work」の運営や、採用プランを一から構築いたします。

  • 労務代行サービス

    勤怠管理/年末調整/翻訳/通訳など煩雑な作業を依頼できます。

  • 生活支援サービス

    安心・安全な生活インフラの準備
    緊急対応や緊急の連絡対応など要望に応じて幅広く対応できます!完全成果報酬制で余計なコストはかかりません。

  • edupoke global

    読む・聞くだけでなく、話すというコミュニケーションに向けた専門アプリが利用できます。
    試験対策もバッチリ

  • マエトレ

    「伝える」と「伝わる」は違います!
    多言語対応のカンタン動画でわかりやすく伝わります!

  • 外国人研修施設
    エデュックアカデミー

    外国人専用の研修施設です。
    入国後講習や集合型研修にご利用いただけます。
    専門資格の取得もご相談ください。

お悩み・課題に合わせて
活用方法をご案内いたします。
お気軽にお問い合わせください。

03-6738-9686

(平日:10時〜18時)