【最新のセミナー】
2025年最新情報をアップデート!技能実習から変わる「育成就労」制度と「特定技能」分野追加・改正内容まとめセミナー
7/25(金)14:00~15:00 60分
「求人募集を出しても応募が来ない…」「外国人雇用に興味はあるけれど、制度がよくわからない…」
そんなお悩みをお持ちの企業様にとって、いま注目すべきキーワードが、最近ニュースなどでも耳にすることが増えた「育成就労制度」、そして分野拡大や制度改正が進んでいる「特定技能制度」です。
今回は社会保険労務士として企業の雇用・労務体制づくりに携わってきたトリートプラン・コンサルティング合同会社の松軒 希氏をお招きし「在留資格ってそもそも何?」といった疑問から制度改正の背景や制度の全体像、今後どう変わっていくのかなどの企業として知っておくべきポイントをわかりやすく解説します。
※すでに外国人雇用を行っている企業様にとっても、制度変更への対応確認や、他制度との違いの再整理の場として、ご活用いただける内容となっております。
このセミナーで学べること
-
- 2025年6月時点の最新情報で「育成就労制度」「特定技能制度」の改正点を解説
- 制度の基本から直近の改正内容、実務上の留意点までをわかりやすく整理。 既に外国人雇用を行っている企業様にも、これから検討したい企業様にも役立つ内容です。
-
- 就労系在留資格の中での位置づけが明確にわかる
- 「育成就労」「特定技能」はどこに位置づけられるのか? 在留資格の全体構造を整理しながら、各制度の特徴や違いを初めての方にも理解しやすくご紹介します。
-
- 制度創設の背景と目的を時系列で整理し、違いや活用視点がつかめる
- 「技能実習」「特定技能」「育成就労」それぞれの制度が生まれた背景や目的、企業に求められる役割の変化などを制度の流れとして体系的に解説します。
-
セミナータイトル
2025年最新情報をアップデート!技能実習から変わる「育成就労」制度と「特定技能」分野追加・改正内容まとめセミナー
-
日程
7/25(金)14:00~15:00 60分
-
会場
WEBセミナー(ZOOM)
お申込み完了後、参加用URL」をメールでお送りいたします。 -
準備物
パソコン
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。 -
対象
人事ご担当者様、人事関連業務に関わる方
※競合会社様と判断した場合、ご参加をお断りする場合がございます。 -
定員
100名
※回線の都合上、アクセスは1社につき2名様までとさせていただきます。 -
費用
無料
-
問い合わせ
株式会社キャムグロバール セミナー担当窓口(TEL:0120-310-977)
開催概要
プログラム
-
14:00~14:50
・第1部:「在留資格の全体像と雇用に関係する資格」
-
・第2部:「技能実習制度の現状と新制度創設の背景」
-
・第3部:「育成就労制度の内容と特徴」
-
・第4部:「特定技能制度の最新動向と追加分野」
-
14:50~15:00
質疑応答
セミナー内容と合わせて海外人材活用について日頃疑問に思っていることなど、なんでもお答えします。
登壇者紹介
-
【講師】トリートプラン・コンサルティング合同会社
松軒 希(まつのき のぞみ)
代表/TreatPlan(社会保険労務士事務所)
上場企業での人事・労務管理職としての実務経験を経て、現在は複数企業の労務支援や制度設計に従事。
社労士の独占業務である法的実務は社労士事務所にて、採用支援や制度設計など企業のステージに応じた支援幅広いサポートはコンサルティング会社にて幅広く対応している。海外法人の日本進出支援や、外国籍人材の受入れ体制構築など、グローバルな雇用・労務支援を得意とする。